RECRUIT
5期生の応募スケジュール(2025年度)
求める人材
以下の要件をすべて満たす方を対象とします。これらは、芳賀ゼミでの学びや活動をより充実させるために必要不可欠な姿勢や行動特性です。特定の経験やスキルの有無ではなく、「これらの姿勢を持って臨もうとする意欲」が重視されます。
①知的好奇心と行動力を持ち、自ら学ぼうとする姿勢があ る人
☛マーケティングや消費者行動に関して、実践を通して深く理解しようとする姿勢を保てること
②ゼミ活動に積極的に関与しようとする意欲がある人
③協調性を持ち、ゼミという“場”の一員として他者と良好な関係を築ける人
☛自由度の高いゼミだからこそ、報連相や共同作業などを大切にし、教員や他のゼミ生と信頼関係を育む姿勢を保てること
☛研究活動だけでなく、ゼミ合宿・懇親会などにも主体的に参加し、ゼミの運営や雰囲気づくりに貢献すること
選考について(対象:2年生)
【面接前に取り組むこと】
1.エントリーシート(随時受付)をメールにて提出
→記入した上で担当教員 宛に添付して提出
〆切…5/20(火)の23:59まで(時間厳守)
2.成績表をメールにて提出
→「1.エントリーシート」と共に成績表のコピー (どのような単位 を習得しているかの全てが見られるもの) のコピーをPDFまたは写真データでご提出ください(担当教員のメールアドレス宛に添付)。
〆切…5/20(火)の23:59まで(時間厳守)
4.ゼミ面接の予約
→若木タワー9階(0903)の研究室前に貼り出されたされた面接予約表に記入をすること。
〆切…5/23(金)の13:00まで(時間厳守)
【面接】…2025年度は5/24(土)に実施
・面接は必ず受験をしてください。受験しない場合、自動的に不合格となります。
・形式は個人面接(1人あたり5分程度)です。
・1分程度で自己PRができるように準備をしておいてください。
3.自己アピールとして利用できる資料や動画などの提出を歓迎します(任意)。
→大学生・高校生時代に関わったプロジェクトや学術的な作品、その他ご自身の表現活動など、自由な形式でお送りいただけます。
→提出形式については特に制限はありませんが、提出をした際はエントリーシートの最後の部分に「いつ、どこで、誰が、何を、どのように」といったことについて記載をする枠があるのでそちらを忘れずに記述してください。
※様々なバックグラウンドや経験を持つ応募者を歓迎します。自己アピールでは、自身の独自性やゼミに所属した際にどのような貢献ができるかを表現することが高評価につながります。
〆切…5/20(火)の23:59まで(時間厳守)
2024
2025